「月」や「秋」に関する絵本を集めました。
2022年8月26日
今年の中秋の名月は9月10日、十三夜は10月8日、ということで月に関する絵本のコーナーを作りました。昔話や物語、科学の絵本などたくさん取り揃えております。 また、今までは夏の絵本を集めていたコーナーを、秋の絵本に変えまし […]
「みえる人もみえない人も」一緒に楽しんでいただけるコーナー
2022年8月17日
「みえなくなったちょうこくか」の出版記念展に合わせ、「みえる人もみえない人も」一緒に楽しんでいただける絵本のコーナーを作りました。ぜひご覧ください。
8月17日~8月31日「みえなくなったちょうこくか」出版記念展を開催しています。
2022年8月17日
8月17日~8月31日「みえなくなったちょうこくか」出版記念展を開催しています。 会期中、三輪途道(みちよ)さんの作品を10点展示しています。 8月27日(土)14:00~ 著者、立木寛子さんによる朗読会もあります。 事 […]
七夕や星にまつわる本を集めました。
2022年6月30日
もうすぐ七夕ということで、七夕や星にまつわる絵本のコーナーを作りました。願い事の短冊を書いて下げていただけるように、笹も用意しています。絵本を読んだり、短冊を飾ったり。お子さんと一緒に七夕を楽しみませんか? また、梅雨明 […]
『モノトーンの世界』のコーナー
2022年6月10日
白・黒・グレー・セピアの絵本を集めてみました。名作がたくさんあります。上の飾りは、FAUCHONの紙袋を切り貼りしたコラージュで作ってみましたので、絵本と共にぜひご覧ください。
「歯」や「時間」に関する絵本を集めました。
2022年5月20日
6月4日(土)~10日(金)の「歯の衛生週間」、6月10日(金)の「時の記念日」に向けて、歯や時間に関係する絵本を集めてみました。ぜひお越しください。
鳥の絵本を集めました。
2022年5月6日
5月10日(火)~16日(月)の「愛鳥週間」に向けて、鳥に関する絵本を集めました。「つるのおんがえし」「したきりすずめ」などの有名な作品をはじめ、様々な種類の鳥が登場する作品を集めておりますので、ぜひお越しください。